![]() JTB 【海外航空券・海外現地ツアー】 0.6% | ![]() (2017/10/31 23:01:49) 今回もJTBのサイトからJALの航空券を買いました。JTBのポイントと使えることと、わずかでもポイントが貯まるので利用しています。 |
---|---|
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/07/13 07:51:36) ホーチミンのゲストハウスを予約。宿をチックアウトして荷物を預かってもらおうとしたが、予約して宿代を払った方がポイントがもらえるので、実質的に安くなった。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/07/13 07:48:22) ホーチミンの宿を予約。780円以下の宿だったので宿代が実質的に無料になった。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/07/13 07:47:20) カンボジアのシェムリアップのゲストハウスを予約。宿代の半分はポイントとして返ってきた。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/07/13 07:46:13) タイのゲストハウスを予約。1000円程度の宿でも780円分のポイントがもらえるのはよい。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/07/13 07:44:51) 1か月余りで承認された。安い宿でも一律ポイントがもらえるのでよい。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2016/05/15 09:25:46) ゲストハウスの予約で780ポイント。もっとポイントがもらえた時もあったので、復活することを望みます。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2015/09/17 10:04:05) いつものように東南アジアのゲストハウスを予約する。承認が宿泊から1か月あまりと早いのはよいが、もらえるポイント数は最近ではもっと多いポイントサイトもある。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2015/07/04 17:30:27) 4月は他のポイントサイトを経由してじゃらんで予約すると2000円分のポイントをもらえるというキャンペーンをやっていた。5月に入ってそのキャンペーンが終了したので、この時点ではポインティアのポイントが一番多いのでポインティア経由で予約した。 |
![]() じゃらんnet 【海外予約】 0.6% | ![]() (2015/07/04 17:25:14) いつも東南アジアを旅行する時にゲストハウスの予約で使っています。この時はこのサイトからじゃらんで予約するのが一番ポイントが多く獲得できるので利用しました。 |